( ・×・)パンダが超キュート!上野の新しい松坂屋に伊藤園の和カフェオープン
新しく上野御徒町にオープンした「上野フロンティアタワー」
詳しくはこちら↓
( ・×・)待ってました!上野御徒町駅にビッグな複合ビルがオープン!大人なPARCOにワクワク | 下町プラナリアの web web wave 東京下町グルメあれこれ
このビルの地下1階にある、カジュアルな和カフェ「上野 茶寮 伊藤園」
上野のお茶屋さん「伊藤園」から商号を譲り受け、1969年に株式会社 伊藤園になったんだそうです。ということで上野に縁のある会社なんですね。
カウンター前会計方式なので、気軽に利用できます。
みてみて!カップがパンダになってる〜
さらに上野限定のパンケーキもありますよ。
店内は和風な雰囲気です。
ジャーーん
可愛い❤️❤️❤️
「抹茶クリーミーラテ」アイス 430円
流石お茶の専門店でもある「伊藤園」なだけあって、抹茶が濃くて美味しいです。
こちらは上野限定の「抹茶ミルククリームパンケーキ」
パンケーキ?もうフワフワすぎて、軽い軽い。
ペロリと食べられちゃいますよ。
抹茶ミルククリームも甘すぎることなくいい塩梅です。
オープンしたてで混雑が予想される「上野フロンティアタワー」ですが、ここは地下1階の隅っこにあるので、穴場だと思いますよ〜
松坂屋上野店(上野フロンティアタワー地下1階)に「上野 茶寮 伊藤園」11月4日(土)グランドオープン | ニュースリリース | 伊藤園
Posted from するぷろ for iOS.
したぷらです。
関連記事
-
-
( ・×・)蕎麦屋のランチタイムにはミニローストビーフ丼も追加で注文できちゃうよ!上野 蕎麦しん
東上野にあるお蕎麦屋さん「蕎麦しん」。 この前ブログで紹介したネパール料理店のお向かいにあります。
-
-
( ・×・)上野駅の目の前、明治6年創業の老舗「岡埜栄泉」で豆大福をお持ち帰り
上野で和菓子屋さんといえば、明治6年創業の「岡埜栄泉総本家本店」です。 マルイの隣のビルの1階にあ
-
-
( ・×・)アラモアナのカリフォルニアピザキッチンでビーチを眺めながら、ハワイアンピザ
ハワイの最終日の夜はアラモアナショッピングセンターへディナーにやってきました。 11月は普通だった
-
-
( ・×・)小さな可愛いイタリアンで「モッツァレラチーズとトマトソースのスパゲッティーニ」800円 「かっぱ橋本通り」
稲荷町駅と入谷駅のちょうど間の「かっぱ橋本通り」にある小さな可愛いお店「bonobo(ボノボ)」。
-
-
( ・×・)上野広小路のパルコヤの新しいスタバで、裏メニューのホットミルク「キャラメルスチーマー」飲んでみた
上野広小路駅前に新しくオープンした「パルコヤ」の5階にあるスタバに初めて出かけてきました。 エスカ
-
-
( ・×・)100%天然成分の「のどスプレー」でのどケア「メイド オブ オーガニクス. マヌカハニー +アズレン スプレー」
したぷらの周りではめちゃめちゃ風邪やインフルエンザが流行しています。 したぷらもこの時期重要なお仕
-
-
( ・×・)映画の前にサクッと味噌カツ丼食べて腹ごしらえ「とんかつ寿々木(すずき)」コレド室町2
昨日の夜は日本橋で映画を観たので、コレド室町2でおひとりさまディナーでした。 地下1階のとんかつ「
-
-
( ・×・)小岩の隠れ「ヴィ・ド・フランス」ベーカリーカフェ「Polan」
小岩駅の駅直結ショッピングセンター「シャポー小岩」にある「ベーカリーカフェPolan」。 ココは「
-
-
( ・×・)有楽町のおしゃれな電源カフェ 「THE MONOCLE CAFE(モノクルカフェ)」
男性も入りやすいおしゃれカフェ 有楽町ルミネのお隣、阪急men's Tokyo 地下1階に
-
-
( ・×・)これぞ映えキング!海鮮6種の通風鍋を食べてきたよ!
先日お仕事仲間と話題の鍋が食べられる場所に行ってきました。 「牡蠣貝鮮かいり 渋谷店」 TOHO