上野に“だし”と“すっぽんスープ”の自動販売機を見つけたよ!
“だし”は「だし職人」。“すっぽんスープ”は「村上スッポン本舗」でした。 こんにちは!したぷらです。 先日上野を歩いていたら面白い自動販売機を発見しました。 こちら!! 「“だし”の自動販売機」?? “だし”や“すっぽん…
“だし”は「だし職人」。“すっぽんスープ”は「村上スッポン本舗」でした。 こんにちは!したぷらです。 先日上野を歩いていたら面白い自動販売機を発見しました。 こちら!! 「“だし”の自動販売機」?? “だし”や“すっぽん…
カツレツもオススメです こんにちは!したぷらです。 浅草ROXのお隣にある昭和7年創業の老舗洋食屋さん「リスボン」。 ちょうどお昼時だったのでこちらでランチすることになりました。 近くの「ヨシカミ」に比べてリーズナブルな…
スッキリフルーティーで飲みやすい「タガメサイダー」 こんにちは!したぷらです。 稲荷町にある昆虫食専門店「TAKEO」に新作が発売されたときいて出かけてきました。 前にコオロギモナカアイスを食べた時のブログはこちら→ 【…
上野限定品もあるよ こんにちは!したぷらです。 駅ナカのエキュート上野「シレトコファクトリー」で帰省のお土産を購入しました。 北海道からやってきたドーナツ屋さんです。 ドーナツの穴に可愛い動物の顔がハマっているのが面白い…
ご飯がめちゃくちゃススム こんにちは!したぷらです。 上野でランチ!! 今回は中央改札口をでてすぐ、ウエンディーズの並びにあるビル「ファンデス上野8F」の 「博多前 炉ばた 一承」です。 ココはランチもやっているんです。…
ホルモンも美味しいよ こんにちは!したぷらです。 上野で先日、焼肉に行ってきました。 「五臓六腑」 御徒町よりのこディープなエリアはなかなか来ないので新鮮です。 店構えに貫禄を感じます。 博多からきたお店なんだ〜 1階の…
カレーもドリンクもお花でした こんにちは!したぷらです。 池袋でランチしてきました。 西口の丸井の裏手にある「HANABAR」です。 店内はドライフラワーでいっぱいのお花ぬ囲まれた素敵な空間です。 小さいお店なので、カウ…
ソファ席には電源もありました こんにちは!したぷらです。 いつのまにか秋葉原のアトレの1階がリニューアルしていました。 電気街口の改札をでてすぐこ場所に「猿田彦珈琲」があります。便利な場所にあるので待ち合わせにも使えそう…
こちらの店舗は閉店しました ふわふわ食パン「蒜山ジャージー牛乳食パン」 がイチオシです こんにちは!したぷらです。 上野駅から5分の場所にあるしたぷらお気に入りのブックカフェ「ROUTE BOOKS」。 コーヒーは美味し…
「味見氷」のブルーチーズとはちみつも食べてみたよ こんにちは!したぷらです。 お相撲観戦が趣味のお仕事仲間に「両国に素敵なかき氷屋さんがオープンしたよ!」と聞いて、早速出かけてきました。 「こひる庵」 JR両国駅からもす…
雰囲気もオシャレなイタリアン こんにちは!したぷらです。 上野駅から10分、かっぱ橋本通り沿いにある小さな隠れ家的なイタリアンのお店「bonobo(ボノボ)」。 今日は家族が集まったのでみんなでディナーへ。 「シチリア産…
1番人気はバナナパイ こんにちは!したぷらです。 とうきょうスカイツリー駅から徒歩3分のところにある場所にバナナスイーツ専門店「バナナファクトリー」があります。 ゴリラのマークが目印です。 バナナスイーツ専門店なんて珍し…
スタイリッシュな空間もオススメ こんにちは!したぷらです。 上野にあるスタイリッシュな「NOHGA HOTEL(ノーガホテル )」。 前からここの前を通るたびに素敵なホテルだなぁなんて気になっていました。でも入り口がどこ…
名前を入れてオリジナルボトルにしよう!! こんにちは!したぷらです。 日本橋に面白いコーヒースタンドがあると聞いてやってきました。 「TOUCH-AND-GO COFFEE」です。 日本橋駅 C2・D4出口をでて、日鉄日…
ランチは他に台湾式ハンバーガーもあるよ こんにちは!したぷらです。 千駄木駅の近くの「台湾茶カフェ 狐月庵」へ。 ここは本格的なの台湾茶が味わえるカフェです。 店内は明るい雰囲気 白い壁と木のインテリアでホッと安心できる…
お手頃価格のセットメニューが充実していますよ こんにちは!したぷらです。 上野のABABの裏手、もとミスタードーナツがあった場所に新しい焼肉屋さんがオープンしていました。 「焼肉ライク 上野店」 早速家族と夜に行ってきま…
ふりふりポテトの「ポテロー」もありました こんにちは!したぷらです。 「ちょっと軽く夕飯が食べたいなぁ」と言うことで、アメ横にあるスシローへ。 わが家にとってスシローはファストフード感覚で便利に利用できる回転寿司屋さんで…
昭和のレトロな間取りに大興奮 こんにちは!したぷらです。 千駄木駅前の写真屋さん「イエロージャケット」の前を通りかかるとなにやら珍しいガチャポンを発見!! 明らかにひとつだけ普通のガチャポンでないものがあります。 「昭和…
プラス50円で黒ごまきな粉入れちゃいました こんにちは!したぷらです。 北千住マルイの8階にあるバナナジュース専門店「ミバショウ」へ。 こちらは砂糖や、氷、香辛料不使用の濃厚バナナジュース専門店です。 タピオカに次ぐバナ…
アイスコーヒーがめちゃオススメ こんにちは!したぷらです。 北千住の隠れ家カフェ「GRANARYS COFFE STAND」にモーニングを食べに行ってきました。 丸井側の西口から出て、まっすぐTヨーカドー方面へ、TSUT…