銀座の老舗洋食屋さん「レストランあづま」でオムライスランチ
オムライスに付け合わせもつけられますよ こんにちは!したぷらです。 銀座にある「レストランあづま」で洋食ランチ。 創業40年以上の老舗ですが、お値段がリーズナブルで人気の洋食屋さんです。 ランチは1000円ですよ。 店内…
オムライスに付け合わせもつけられますよ こんにちは!したぷらです。 銀座にある「レストランあづま」で洋食ランチ。 創業40年以上の老舗ですが、お値段がリーズナブルで人気の洋食屋さんです。 ランチは1000円ですよ。 店内…
今年はキットカットの紙パッケージでエコなクリスマス体験はいかが? こんにちは!したぷらです。 先日、銀座の「キットカット ショコラトリー」のメディア発表会に行ってきました。 「キットカット ショコラトリー銀座本店」はここ…
ランチは1000円でラクサが食べられます! こんにちは!したぷらです。 銀座のど真ん中、和光と三越の交差点のすぐ近くにあるシンガポール料理のお店「tcc Singaporean Café & Diner(ティー…
型抜きしながら食べられる楽しいバームクーヘン こんにちは!したぷらです。 今東京駅土産で大人気の型抜きバウムを購入しました。型抜きしながら食べられる楽しいバームクーヘンなんです。 前から気になっていてずっとたべてみたかっ…
2019年のスタバのハロウィン こんにちは!したぷらです。 東京駅の日本橋口のスタバへ この時期はハロウィンのドリンクが飲めますよ 場所柄、外国のツーリストやビジネスマンが多いスタバです。 最近のスタバは電源をあえて少な…
フリードリンク付きでした こんにちは!したぷらです。 今日はお仕事で東京駅へ。 打ち合わせ前に腹ごしらえということで、東京駅 日本橋口近く、丸の内トラストタワーN館1Fの「マスターズドリームハウス」でランチにします。 ビ…
思わず写真に撮りたい可愛い料理たち こんにちは!したぷらです。 先日期間限定オープンしたばかりの「LISA LARSON Fika TOKYO」へ マロニエゲート銀座1の4階にあります。 北欧雑貨大好きしたぷらウキウキで…
アイスがあればアラモードでなしはローヤル こんにちは!したぷらです。 新橋駅の目の前にあるサラリーマンの聖地「新橋駅前ビル」。 地下からも直結しています。 昔ながらの喫茶店「パーラーキムラヤ」 サンプルメニューが懐かしい…
KITTE の1階、電源もあるよ こんにちは!したぷらです。 東京駅から1分 JPタワー内商業施設「KITTE」の1階にある「Mary’s cafe(メリーズカフェ)」へ。 ここはメリーチョコレートのカフェで…
蛇口みかんジュース3種飲み比べセットがオススメ こんにちは!したぷらです。 東京駅の目の前の商業施設「KITTE丸の内」2階に愛媛のアンテナショップを発見! 「シン・エヒメ」。 今治タオル専門店「伊織」と一緒になったアン…
フォーとバインミーがオススメ こんにちは!したぷらです。 家族とたまには「バインミーが食べたいね」と意見が一致したので、有楽町の「バインセオサイゴン」へ。 有楽町駅前のマルイイトシアの地下1階にあるベトナム料理のお店です…
カフェタイムは座席も多くてフリーwi-fiもあるので便利ですよ こんにちは!したぷらです。 先日Apple Store銀座に出かけてきました。修理の受け取りで1時間待ち時間があったので近くのカフェへ 「re:Dine G…
テイクアウトして新幹線で食べるのもイイね こんにちは!したぷらです。 今日は大阪に出張!ということで、東京駅から新幹線に乗りますよ。 駅ナカに「DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)八重洲」で朝ごはん…
綿あめも映え映えなヘルシードリンク こんにちは!したぷらです。 銀座ロフトの1階に知らない間にカフェができていました。 前からあった?? 「LOFT FOODLAB」 フードコート式のカフェでした。 グリーンが多くてホッ…
BGMは日本の懐メロでした こんにちは!したぷらです。 二重橋前駅にやってきたので、ずっと行きたかった「ピエールエルメ」にやってきました。 「Made in ピエール・エルメ 丸の内」 ピエールエルメさんはスイーツ界のピ…
気軽に楽しめるカジュアルフレンチ こんにちは!したぷらです。 有楽町駅から歩いて5分二重橋前駅の丸の内二重橋スクエアの地下1階にあるカジュアルフレンチのお店へ。 まだ昨年できたビルなので、キレイでした。 お仕事帰りにちょ…
電源もある穴場カフェです! こんにちは!したぷらです。 最近リニューアルされた「阪急メンズ東京」 地下1階に喫茶店「ネオ喫茶 KING」がオープンしたので行ってきました。 ここはさまざまなな人気店のシェフがここの為に、人…
お土産にインスタント最中もおススメです こんにちは!したぷらです。 東京駅の丸の内出口側、KITTEの地下1階にある「味噌汁専門店 美噌元」へ。 お味噌汁の美味しいお店です。 店内は少し狭いですが、カウンター席や2名がけ…
駅ナカにあるからお土産にもオススメです! こんにちは!したぷらです。 今日はこれから名古屋へ出張です。 東京駅の構内駅ナカグランスタ地下1階にある「BURDIGALA EXPRESS (ブルディガラ エクスプレス)」で朝…
マロニエゲートで8月までの期間限定店舗です こんにちは!したぷらです。 銀座のマロニエゲート(旧プランタン銀座)に1月にオープンしたばかりの台湾スィーツ専門店 「MeetFresh鮮芋仙(シェンユイシェン)」へ 日曜日の…