新しいオールブランは食物繊維たっぷり、オリゴ糖も入っていてイチジクとラズベリー入りで食べやすいですよ
したぷらケロッグのオールブランアンバサダーとして新商品を試してみました。 新商品は「オールブラン オリゴグラノラ」です。 なんと不溶性、水溶性、レジスタントスターチの3種類の食物繊維入りです。 1食分でレタス1.6個分の…
お気に入り
したぷらケロッグのオールブランアンバサダーとして新商品を試してみました。 新商品は「オールブラン オリゴグラノラ」です。 なんと不溶性、水溶性、レジスタントスターチの3種類の食物繊維入りです。 1食分でレタス1.6個分の…
とうきょうスカイツリー・亀戸・錦糸町エリア
この間、お仕事仲間と暑気払いに鰻屋さんへ。 なんとこの日は社長からご馳走してもらえるということで、仕事仲間もウキウキです。 場所は四つ木駅からすぐにある「うなぎ 魚政」です。 四つ木駅は初でした。 なんとここの鰻屋さんは…
上野・浅草エリア
こちらの店舗は閉店しました 上野駅からすぐの場所にある新しい飲食店ビル「ファンデス上野」。 したぷらもオープンしてからいろいろなお店に行っています。 ファンデス上野に入っている飲食店 ( ・×・)上野駅改札出てすぐ!ファ…
東京西部エリア
二子玉川駅前にあるライズの2階にある 「マーガレット ハウエル ショップアンドカフェ 二子玉川 ( MARGARET HOWELL SHOP&CAFE)」でちょっとお茶してきました。 隣りにはマーガレットハウエ…
ランチ
小田急線の参宮橋駅にやってきました。 ここで軽くランチしたいなぁ と思って駅前を歩いているとこんなお店を発見! 「AppleBee2nd(アップルビーセカンド)」 ハンバーガーやタコライスが食べられそうです。 店内は可愛…
ランチ
上野駅からすぐウエンデーズの2軒隣にオープンした飲食店ビル「ファンデス上野」 したぷらすっかり気に入っていろんなお店に食べに行っています。 ファンデス上野の飲食店のblog ( ・×・)上野駅から1分の場所に飲食ビル「フ…
東京西部エリア
今回は下町ではありません。 たまにはセレブな街にいきたいなぁと 蔦屋家電をぶらぶらしてきました。 前に蔦屋家電に出掛けたときのblogはこちら ( ・×・)二子玉川ライズの「蔦屋家電」がかなりすごいぞ!!その一 | 下町…
ランチ
京成電鉄の京成上野駅出口の目の前にある「きぬやホテル」。 そこに併設さらているカフェ 「Cafe Restaurant 黒門」 ホテル宿泊者意外も利用できますよ。 ここではランチも食べられます。 カレーが食べられる「黒門…
お気に入り
稲荷町駅前には仏壇、仏具屋さんが多く並んでいます。 したぷらもお数珠を購入したり、両親と仏壇を購入しに訪れたことがあります。 最近は仏壇屋さんもリニューアルされる店舗も多く、ちょこっとのぞきやすくなってきました。 こちら…
モーニング
8月10日にオープンしたばかりの「アパホテル浅草 田原 町駅前」。 最近下町近辺はアパホテルが続々オープンして、東京オリンピックに向けて準備がきてきています。 下町近辺は小さな宿はたくさんあるんですが、意外に大規模なホテ…
ブログ
スターバックスコーヒーにやってきました。 暑いとフラペチーノが飲みたくなります。 新作のフラペチーノでも飲むかな〜〜 パイナップルのスコーンも美味しそう。 夏限定かな? ん?なんか美味しい飲み方を勧められました。 いつも…
ブログ
先月オープンしたばかりの飲食ビル「ファンデス上野」 既に2件ランチしているのでそちらのblogはこちら ( ・×・)上野駅からすぐのファンデス上野4階で590円ランチ「テング酒場」 | 下町プラナリアの web web …
ブログ
したぷらが大好きなファミリーレストランといえば「びっくりドンキー」です。 したぷらは北海道出身なので、北海道のびっくりドンキーは贔屓してしまいます。 でも東京の都心部にはなかなか店舗がないのが寂しいです。 いつもは池袋店…
ブログ
したぷらが小さな頃から大好きだったプチプラのファンシー雑貨屋さん「スイマー」 全てオリジナルデザインでお値段も安く、文具やアクセサリーから洋服、プチインテリア、さらにオリジナルのケーキも売っていました。 そんな30年の歴…
ブログ
久しぶりにサンマルクカフェにやってきました。 ここは渋谷の公園通り店です。 ちょっと半地下になっていて落ち着ける店舗です。 ランチタイムサービスやってました。 新しいタンドリーチキンバーガー食べたい! 時間がなくてバタバ…
ブログ
渋谷に最近できたビル「ヒューリック& ニュー シブヤ(HULIC &New SHIBUYA)」 。 前にもblogでイタリアンのお店を紹介しました。 ( ・×・)渋谷の新しいビルの9階のイタリアンで1000円ピ…
秋葉原・神田・御茶ノ水エリア
辛いつけ麺はここでOK GoogleのCMで「近くの激辛ラーメン」を検索して食べているの見ているとめちゃくちゃ美味しそうで、なんだか激辛ラーメンが食べたくなります。 と、いうことでしたぷらも激辛ラーメンを探してうろうろ。…
ブログ
小岩駅でランチしようと駅前をうろうろ。 あ、あそこにハヤシフルーツがあった。 駅を降りたすぐの場所に、ハヤシフルーツのビルがありました。 どうやら2階は喫茶店のようです。 フルーツサンド食べたいな 店内は駅前だけに賑わっ…
ブログ
麻布十番の商店街でお茶でもしようかなとあるいていると、前にタリーズだった場所が知らない間に「DEAN & DELUCA CAFE」になっていました。 麻布十番のタリーズのblog ( ・×・)タリーズコーヒー麻…
ブログ
銀座の「カフェ ラ・ボエム/ Cafe La Boheme」にやってきました。 ここはちょうど東急プラザ銀座のお隣にあり穴場のイタリアンです。 ランチもわりとお手頃価格です。 店内はキッチンが座席のど真ん中にあるスタイル…