浅草「アンヂェラス」が2019年3月17日で閉店です…
昭和21年創業のアンヂェラス こんにちは!したぷらです。 浅草の老舗喫茶店「アンヂェラス」が3月17日に閉店になると聞いていてもたってもいられなくなって平日のお昼に1人でいってきました。 昔、お友達と良くここでケーキ食べ…
昭和21年創業のアンヂェラス こんにちは!したぷらです。 浅草の老舗喫茶店「アンヂェラス」が3月17日に閉店になると聞いていてもたってもいられなくなって平日のお昼に1人でいってきました。 昔、お友達と良くここでケーキ食べ…
鶏白湯の黒白赤ラーメン こんにちは!したぷらです。 浅草でランチ! 浅草の松屋のすぐ近くの裏路地にある「らーめん渡邉」へ 外国の方もたくさん来ているお店です。 鶏白湯をベースのラーメンのお店です。 店内はカウンターのみで…
浅草の和風なタピオカ屋さん こんにちは!したプラです。 浅草の「まるごとにっぽん」の隣にあるタピオカ屋さんに行ってきました。 「ボバ365(BOBA365)」 和風なドリンクが中心です。 このタピオカのイラストが目印です…
入谷のカフェはWi-Fiもありますよ こんにちは!したぷらです。 入谷駅から台東区生涯学習センター方面へ言問通りを5分程歩いたところに気になるカフェがありました。 「VORTEX CAFE(ボルテックスカフェ)」 店名の…
田原町の美味しいお肉丼ランチ こんにちは!したぷらです。 浅草(田原町)にあるホテルサンルート浅草の場所にある「niku kitchen BOICHI」へ ここは美味しいお肉のランチが1000円前後で食べられます。 日替…
浅草のオシャレなタピオカはボトル入り! こんにちは!したぷらです。 浅草六区にある商業施設「まるごとにっぽん」に可愛いタピオカ&ソフトクリーム屋さんがオープンしていました。 UMIERE( ウミエール)」です。…
エキミセのレストランだから迷わないよ! こんにちは!したぷらです。 浅草駅の駅ビル「エキミセ」の7階レストランフロアにとってもレトロな和食屋さんを見つけました。 「鶴亀屋」 うどんや天ぷら、鰻、お鍋もありますよ。 外観が…
( ・×・)東銀座の和風モダンなテイクアウトカフェで抹茶ラテとキャラメルラテ「BONGEN COFFE」 https://dt-planaria.com/archives/19880 ( ・×・)浅草、花やしきの近くのコ…
( ・×・)稲荷町駅からすぐの小さなオシャレカフェでスパムサンドと甘酒ソーダ「Sabö Asaichi」 https://dt-planaria.com/archives/19346 ( ・×・)現金が一切使えない!キャ…
お散歩でもしながら、喫茶店でランチでもしようと家族で入谷駅周辺をうろうろ… やはり大晦日はどこのお店も全く営業していませんでした… 仕方がなく入谷から浅草方面へ 浅草も営業しているカフェは少なめです。 でもココは営業して…
浅草隅田川沿いにあるイタリアン&タイ料理のお店「ourbs(アワーヴス)」 浅草駅から隅田川沿いに北上するとあります。 こちらは川沿いではない方の入り口 隅田川沿いから行くとスカイツリーもバッチリ見えます。 川…
浅草の「まるごと日本」の裏手にオープンした「FUGLEN ASAKUSA(フグレン浅草)」 ノルウェー発のカフェで代々木公園にもあって行列のたえない人気の場所です。 ( ・×・)奥渋で人気!ノルウェーのカフェでダブルの「…
つくばエクスプレスの浅草駅からすぐのかっぱ橋本通り沿いにある中国蘭州牛肉ラーメンのお店、「老蘭州」。 まだオープンしたてのようです。 蘭州牛肉ラーメンはしたぷらよくわからないのですが、写真ではかなり美味しそうです。 店内…
浅草の花やしきの近くに新しいコーヒースタンドがオープンしたと聞いて、早速やってきました。 花やしきのフリーフォールの近くにあるので、上を見ながら目指して行くとわかりやすいです。 発見!! 「Sukemasa Coffee…
浅草駅の地下にある日本最古の地下商店街「浅草地下商店街」。 松屋デパートの入り口の端のほうにその入り口があります。 ではここから入ってみます。 したぷらは浅草駅から仲見世通りに行くときの抜け道としてたまに利用しています。…
浅草の松屋の1階入り口近くにある和菓子の老舗「とらや」。 デパートの中のショップに小さなイートインスペースが併設されていて、ちょっとした休憩にいつも便利に利用しています。 店内のイートインスペースのようすはこちらのブログ…
浅草にあるホテル「WIRED HOTELAsakusa」 つくばエクスプレスの浅草に近い、ドンキホーテ寄りのひさご通りにあります。 あのワイアードカフェが作ったオシャレホテルです。 そこの1階にあるカフェ「WIRED C…
浅草駅にある松屋浅草の1階にある和菓子の名店「とらや」。 そこに気軽に利用できるイートンカフェが併設されています。 羊羹とドリンク(煎茶またはコーヒー)のセットは584円です。 思ったよりお手頃な価格です。 椅子の感じも…
浅草にやってきました。 今日の目的はココのランチです。 浅草「鶏よし」です。 雷門通り沿い、田原町方面寄りにあります。 見えづらいですが、 ランチメニューもしっかりやっています。 地鶏の親子丼が名物です。1000円 した…
蔵前駅から隅田川の厩橋を渡ってすぐのところにあるカフェ「mano cafe」。 あと店内にはセレクト雑貨店「yøre」もあります。 シンプルな外観なのでうっかり素通りしちゃいそうです。 店内もシンプル。 お客さんは常にひ…