東京ミッドタウン日比谷のレクサスカフェで断面がキレイなサンドイッチを食べてきたよ「INTERSECT BY LEXUS」
東京ミッドタウン日比谷の1階入り口を入るとすぐの場所にありカフェ「INTERSECT BY LEXUS(インターセクトバイレクサス)」 車のショールームとカフェが融合している場所です。 ここで待ち合わせの時間まで、ちょこ…
東京・銀座エリア
東京ミッドタウン日比谷の1階入り口を入るとすぐの場所にありカフェ「INTERSECT BY LEXUS(インターセクトバイレクサス)」 車のショールームとカフェが融合している場所です。 ここで待ち合わせの時間まで、ちょこ…
日本橋・人形町エリア
コレド室町のちょうど裏手に素敵なお茶屋さんができていました。 「門前茶屋 雲母橋(きららばし)」です。 ちょうど福徳神社と薬祖神社と近くにありお参りのあとに使えたりします。 福徳神社は五穀豊穣や商売繁盛、家内安全などにご…
上野・浅草エリア
上野の丸井の裏手にある純喫茶「王城」。 最近お気に入りでたびたび出かけています。 前にブログで紹介したようす↓ ( ・×・)上野で人気の純喫茶「王城」で1日10食限定の薬膳キーマカレー | 下町プラナリアの web we…
食
ちょこっと上島珈琲店で休憩しようかな。 ここは上野駅、東京メトロ日比谷線出口近くにある東上野店です。 上野駅から少し離れていて、落ち着いてオススメのカフェです。 ちょうどランチもやっていました。 おっ、毎年でているコーヒ…
ランチ
渋谷の東急ハンズ近くのビルの9階にある「PIZZERIA ROMANA e TORATTORIA IL Ritrovo(イル リトローボ)」に一人ランチです。 前にもピザランチで訪れています。 ブログはこちら↓ ( ・×…
お気に入り
みんな大好きチロルチョコの専門店が秋葉原にあると聞いて出かけてきました。 「Shop チロルチョコ」です。 秋葉原の電気街のメインストリート1階にあります。 店員さんに聞いて店内撮影OKいただきました! まずはフォトスポ…
東京・銀座エリア
5月25日から始まった松屋銀座の屋上にあるビアガーデン「美しくなるビアガーデン」に行ってきました。 今年は9月30日までの約4ヶ月間やります。 ここの良いところは雨の日には可動式の屋根が現れますので、よっぽどの大嵐になら…
東京・銀座エリア
銀座のど真ん中「銀座通り」沿いの、京橋寄り高架下にあるチョコレートのお店「Decadence du Chocolat(デカダンス ドュ ショコラ)銀座本店」 高級な雰囲気で、チョコレート美味しそうです。 外には魅力的なア…
とうきょうスカイツリー・亀戸・錦糸町エリア
錦糸町の丸井の1階にあるカフェ「下町のパン工房」。 丸井の入り口付近にあるので、わかりやすく待ち合わせにも便利なカフェです。 ココはコッペパンとサイフォンコーヒーが飲めるレトロなコンセプトのお店です。 実は人気パンチェー…
秋葉原・神田・御茶ノ水エリア
東京メトロ日比谷線の秋葉原駅改札を抜けてすぐのところにあるカフ「はちパンカフェ」。 広島の「冷たいクリームパン」で有名な八天堂の小さなカフェです。 したぷらもお気に入りで何度も足を運んでいます。 ( ・×・)くりーむパン…
ランチ
下町のおしゃれな発酵レストラン 浅草駅から北方向に7分程歩いたところにある 「Haccos’s Table(ハッコーズテーブル)」にランチしてきました。 お店はガラス張りで中が見えて、入りやすい雰囲気。 ラン…
お気に入り
浅草のスタバにやってきました。 東武線の浅草駅のすぐ隣で便利な場所にあります。 よく待ち合わせなどで利用するお店です。 今日はテレビ「ガイアの夜明け」でも、特集されていた「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」を飲…
お気に入り
最近、気になっているチェーン店「串カツ田中」に初めて行ってきました。 上野のアメ横の中にあります。 他にも鶯谷駅にもあります。 中は庶民的な普通の居酒屋なイメージ テレビもガンガン音量大きめで流れています。 灰皿がテーブ…
上野・浅草エリア
上野の景色を眺めながらチーズタッカルビはいかが? 上野のABAB前の交差点の角に、したぷらの大好きなチーズダッカルビが食べられるお店があると聞いて、お仕事仲間とやってきました! 星乃珈琲店や大戸屋が入っているビルの8階に…
お気に入り
ホットもアイスもフタ付きでかなり重宝です! したぷらが最近購入して愛用しているのがこちら! ドウシシャの「コンビニマグ」です。 温かいドリンクはずっと温かく、 冷たいドリンクはずっと冷たいままの 便利な水筒なんです。 他…
テイクアウト
入谷駅の近くにあるドミノピザ。 ちょうど通りかかったので初めてテイクアウトしてみることにしました。 店頭のPOPが入りやすい雰囲気でした。 お店の中は普通にファストフード店のようにカウンターとレジがありました。 こんなに…
お気に入り
前からずっと行きたかった茨城県にある「牛久大仏」に行ってきました。 東京から車で1時間30分くらいで着きます。 サービスエリアのスタバで休憩しながら大仏へ向かいます。壁画に大仏がいました。 牛久大仏は世界最大の大仏なんで…
北関東エリア
お休みの日に家族で「あみプレミアム・アウトレット」に行ってきました。 いつもは直通バスでいきますが、今回はカーシェアして車で行きました。 たまに車を運転すると気分転換になるのでおススメです。 今回「あみプレミアム・アウト…
神楽坂・飯田橋エリア
四ツ谷にあるデニーズに久しぶりに行きました。 10年くらい前、麹町でお仕事をしていた時によく利用していた場所です。 ココのデニーズは2階建で広くて好きなんです。 自家製フレンチトースト 4コ とドリンクつきにしました。 …
お気に入り
先日、セブンイレブンのセブンスイーツアンバサダーとして「夏の新スイーツ アイデア品評会」に参加してきました。 今年の7月11日セブンイレブンの日に新発売される、新しい夏向けの新スイーツのまだ開発途中のスイーツを試食してき…