犬?うさぎ?謎のキュートな生物「リサとガスパール展」に行ってきた。カフェもあるよ!
ゆったり見られます! いま松屋銀座にて「リサとガスパール展」が開催中なので出掛けてきました。 8月5日から24日までやってま〜す リサとガスパールはフランスの絵本のキャラクターで、イヌでもウサギでもない謎のパリの住人なん…
東京・銀座エリア
ゆったり見られます! いま松屋銀座にて「リサとガスパール展」が開催中なので出掛けてきました。 8月5日から24日までやってま〜す リサとガスパールはフランスの絵本のキャラクターで、イヌでもウサギでもない謎のパリの住人なん…
日本橋・人形町エリア
夏でも人形町の甘酒は大人気 したぷら人形町に散歩にやってきました〜 駅のすぐ近くに「甘酒横丁」があります。 ここは甘酒屋さんが数軒あるのですが、 お豆腐専門店「双葉」の店頭では甘酒が売られていますよ。 この8月の暑い中、…
千葉県エリア
酒々井プレミアムアウトレットには浜松町駅から行こう! したぷら数日前に突然思いたってふらっと出かけた「木更津アウトレット」。 木更津アウトレットに行ってきたBlog ( ・×・)思いたったらすぐに行ける、直行バスで木更津…
北千住・南千住・日暮里エリア
美容室は”個々の専門店の使い分け”がオススメ したぷらは去年まで5年以上通い続けていたお気に入りの美容室をやめました。 とってもお気に入りだったので、 担当のスタイリストの店舗が移動になる度に追いかけていたくらいです。 …
上野・浅草エリア
東京都美術館に出かける時のワンポイント 上野の東京都美術館に行ってきました。 ゴールデンウィーク中ですが、 そんなに激混みではありません。 入り口には丸い玉のオブジェ 「GANTZ」みたいです。 黒くはないけど… ちなみ…
モーニング
麻布十番のタリーズは外観からおしゃれ したぷら麻布十番で朝早くから モーニングにチャレンジです。 タリーズコーヒーが商店街の中にありました。やっぱり麻布十番だけになんだかおしゃれな雰囲気です。 おっ、モーニングあるみたい…
本
雑誌を買うと無料でデジタル版ゲット! したぷら東京駅ナカの書店「book express」で こんなものを見つけちゃいました。 雑誌「週刊東洋経済」になんかピンクのシールがありました。 「空飛ぶ本棚」と書いてあります。 …
ブログ
TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART 2015年1月28日発売のTOKIOのライブDVD 「TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART」がAmaz…
やってみた
台東区の人間ドックサービス 台東区住みのしたぷらは区の補助2万円を利用して お安く人間ドックを受けてきました。 台東区の国民健康保険に加入していて、35歳以上の人が受けられます。 2万円の補助は嬉しいです。 台東区の16…
上野・浅草エリア
上野駅からすぐ近く 台東区役所の食堂 上野駅から徒歩2分のところにある 駅近の台東区役所。 こちらには地下に食堂があって、誰でも自由に利用できます。 なんてウェルカムな看板でしょう! とてもお役所とは思えません。 「チカ…
他
こんにちは したぷらです。 blog「下町プラナリアのweb web wave 東京下町グルメあれこれ」を ぼちぼち更新しています。気に入っていただけたらブックマークよろしくお願いします。 東京下町情報に加え、したぷらの…
やってみた
西新井大師 お札を納める方法 したぷらの家族が昨年厄年だったので 西新井大師で祈祷してお札を頂いていました。 無事に大きな病気や事故もなく、なんとか厄年を終えました。 このお札を節分までに納めに行かなければとの思いで、 …
住
ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー 今、高圧洗浄機で大人気の ドイツのブランド「ケルヒャー」。 特に男性の心に刺さる家電の会社ですよね。 無骨なのがカッコイイ感じです。 そんな「ケルヒャー」から「窓用バキュームクリーナ…
三ノ輪・入谷エリア
三ノ輪の安いカラー専門店 したぷら最近金欠で、 美容室にも行けていません… でも伸びてきた髪はカラーの色の違いで 隠しようもありません 行きつけの美容室は必ずヘッドスパつけてくるし、最近はシャンプーの他にドライヤーや美…
神奈川県エリア
グランツリー武蔵小杉 屋上 11月22日にオープンの 「グランツリー武蔵小杉」に取材に出かけてきました。 ここはセブン&アイ・ホールディングスが建設した新しい商業施設です。 入り口にはこんな綺麗な場所もあります。 ここで…
やってみた
自撮り棒 今、アジアで熱いこの棒。 三脚でも1脚でもありませんよ。 これは自撮り専用の「自撮り棒」 別名「セルフィー棒」「セルカ棒」ともいいます。 ポイントで買ったので、1000円くらいの安いものですよ。 シャキーン!!…
住
3Dプリンタ「遊作くん」 なんと10万円以下で購入できる 3Dプリンタが発売されましたよ。 パーソナル3Dプリンタ「遊作くん」です。 なんとも頼もしい名前だこと。 販売価格はオープン価格なので決まってはいないですけど、 …
やってみた
したぷら愛用iPhone5。 ちょうど2年前にdocomoのGALAXY Sから機種変して、 何の不満もなく快適に使っています。 未だに快適すぎて、iPhone6に変更する気もおこりません。 でもアップデートはそろそろし…
上野・浅草エリア
めちゃくちゃ使いやすいポッケサイズの財布 したぷらファミリーお気に入りのブランド 「MIC(ミック)」。 10年程前に某所で発見して以来、 したぷらファミリー男性陣はみんなココの財布を愛用しています。 でも「MIC」の本…
上野・浅草エリア
浅草橋のシモジマは 業務用の包装用品や事務用品が販売されているショップ なんと1階から8階まで全部シモジマです。 今の時期はハロウィーンの ディスプレイグッズで店内は華やかです。 そんなシモジマでこんなペン立てを発見!!…