羽田空港第1ターミナルで朝食にたまごかけご飯食べてみた!
羽田空港第1ターミナル地下1階、モノレール改札をでたところにある「赤坂うまや うちのたまご直売所」 こちらでは朝からたまごかけご飯が食べられます。 ご飯2杯まで、たまご2個食べられます。 朝8時からやっているので朝食に便…
羽田空港第1ターミナル地下1階、モノレール改札をでたところにある「赤坂うまや うちのたまご直売所」 こちらでは朝からたまごかけご飯が食べられます。 ご飯2杯まで、たまご2個食べられます。 朝8時からやっているので朝食に便…
稲荷町駅からすぐ近く、下谷神社の斜め向かいに7月にオープンしたばかりの焼肉屋さん「焼肉 ひだり」 小さな古民家を改装した、雰囲気のよいお店です。 2階もありますよ。 新しいだけに清潔感があって良いです。 モヒート 自家製…
御茶ノ水のワテラスの1階にある「cafe 煉屋八兵衛 御茶ノ水ワテラス(ねりやはちべえ)」にやってきました。 ワテラスの奥側なので秋葉原からも歩けますよ。 ここは京都北野天満宮の近くに本店がある和スイーツのお店ですが、鯛…
谷中を散歩していると必ず訪れるスポットはココ! 古民家を再生した複合施設「上野桜木あたり」。 前にも何度かブログで紹介しています。 ( ・×・)思わず昭和にタイムスリップ、古民家ビアホールでナポリタンランチ「あたり」谷中…
つくばエクスプレスの浅草駅からすぐのかっぱ橋本通り沿いにある中国蘭州牛肉ラーメンのお店、「老蘭州」。 まだオープンしたてのようです。 蘭州牛肉ラーメンはしたぷらよくわからないのですが、写真ではかなり美味しそうです。 店内…
上野公園の中にあるスターバックスがプチリニューアルしたと聞いて行ってきました。 外観はリニューアルしている感じはありません。 椅子やテーブルが変わっていました。 石窯フィローネ きのこ&モッツァレラ これ美味しそうです。…
浅草の花やしきの近くに新しいコーヒースタンドがオープンしたと聞いて、早速やってきました。 花やしきのフリーフォールの近くにあるので、上を見ながら目指して行くとわかりやすいです。 発見!! 「Sukemasa Coffee…
上野御徒町駅から歩いてすぐ、ドンキホーテの近くにある甘味処「みつばち」。 小倉アイス最中で人気のお店です。 創業100年の歴史あるお店です。 みつまめやあんみつ、氷白玉など どれも美味しそうです。 こちらは先にレジでお会…
ドリンクバーがありました! したぷら大好物のうどん屋さん「丸亀製麺」。 上野にもお店ができたので定期的に利用しています。 ( ・×・)上野に念願の丸亀製麺がオープン!外国人向けの券売機もありました。 | 下町プラナリアの…
前からずっと気になっていた喫茶店 「珈琲 美珈(みか)」 看板が達筆で読めないです… 表からだと店内が見えないし、謎の喫茶店だとずっと思っていましたが、昔に比べて店前に看板も増えてメニューもわかりやすくなり入りやすい雰囲…
日暮里駅の近くを歩いていたら、謎の喫茶店を発見! 「友路有(トゥモロー)」です。 2階にあります。 ランチもやっています。 昔ながらの喫茶店とかいてあります。 いまどき珍しい全席喫煙席です。 さらにフリーwi-fiに充電…
日暮里駅から降りて1分くらい西日暮里寄りに歩いたところにある喫茶店「Deck(デック)」 ランチもやっています。 パスタとカレーが中心です。 メニューでは消えていますが、アップルカレーもありますよ。気になるー 店内は素朴…
こちらの店舗は閉店しました 渋谷駅のすぐ近く、 東急東横店のハチ公口側にあるコーヒースタンド「Roasted COFFEE LABORATORY(ローステッド コーヒー ラボラトリー)渋谷駅・東急東横店」。 1階にあって…
こちらの店舗は閉店しました 昨日紹介した秋葉原駅と御徒町駅の間のガード下にあるショッピングモール「2k450」。 昨日のハンモックのカフェはこちら ( ・×・)御徒町と秋葉原の間にあるハンモックでくつろげる面白いカフェで…
秋葉原駅と御徒町駅の間の高架下にある 「2k540 AKI-OKA ARTISAN」 ものづくりをテーマに工房やギャラリー、カフェなどが並ぶショッピングモールです。 前にも何度かブログで紹介しています。 ( ・×・)散歩…
人形町駅から降りてすぐ、スタバの斜め向かいにある 「nagomi‐NATULURE Organic Herb Tea Cafe(なごみナチュルア オーガニックハーブティーカフェ)」 ここはオーガニック、カフェインレスなど…
仙台の国分町付近でランチ。 仙台は冷やし中華発祥の地ということで、 美味しい「冷やし中華」が食べたいな。 ネットで調べると近くに「冷やし中華」の美味しそうなお店を見つけました。 ホテルグランテラス仙台の地下1階にある「燕…
したぷら仙台のドーミーインホテルに宿泊してきました。 お風呂が大好きなしたぷらは、 地方のホテルを利用する時は なるべく大浴場付きのホテルを探していきます。 特にドーミーインホテルは料金もお手頃で、大浴場付きなのでどこに…
ボトルがキュートで美味しいタピオカ屋さん!! 仙台駅のすぐ前、BiViのすぐ脇にある広場に、イベントスペースができていました。 2019年3月までです。 ここの一角に可愛いタピオカ屋さんを発見! 「THE PEZ STR…
仙台にお仕事でやってきました。 日曜日の朝10時からオープンしているカフェを探して国分町へ。 「FLAT WHITE COFFEE FACTORY」 ここは平日は11時オープンですが、土日祝日は10時からオープンしている…