先日埼玉にある関越自動車道のPA「寄居 星の王子さまPA」にドライブしてきました。
レストランでの食事の様子はこちらのブログをみてね↓
( ・×・)南フランスにトリップできる小さなPA「星の王子さまPA」のレストランでガレットを食べてきたよ! | 下町プラナリアの web web wave 東京下町グルメあれこれ
食後はお土産ショップ「サンク・サン・ミリオン・ドゥ・グルロ(五億の鈴)」へ
ココは「星の王子さまグッズ」がたくさんあります。
他にもプロヴァンス地方の食料品や雑貨も取り扱っています。
「星の王子さまグッズ」って箱根のミュージアム以外ではなかなか手に入らないのでかなりレアです。
PA限定のものもあるそうです。

入り口の飾りからテンションアップです。
可愛い❤️❤️❤️

ミントタブレットを購入 350円くらいかな?
青リンゴ味です。

ショップを出たところで、PAを訪れた方々に星の王子さまが運転疲れを癒す体操を踊ってくれていました。
リアルな星の王子さまに会えました!
さらに15時ぴったりには、PAスタッフのお姉さんと星の王子さまのみんなが時報のコーラスを歌ってくれるサービスもありました。
可愛い歌声で癒されました。

通りに小さい露店を発見!

なんとあのゾウが飲み込まれた「うわばみ」がたこ焼きのように焼いて売られていました。
「うわばみ焼き」6個
これは買わねば!!
あ、家族が知らぬ間にショップで「キツネ」のぬいぐるみをゲットしていました。1000円くらいだそうです。

うわばみ焼き購入!
パッケージもキュート

いただきまーす
ほんのり甘くて美味しい。
キツネも可愛いなぁ❤️

PAの隅にカフェも発見!

店内の色使いとか好きです。

星の王子さまパンもあるよ

PA限定の水は埼玉秩父の源流水です。140円

カフェラテ
星の王子さまのラテアートが素敵。

予想以上に星の王子さまの世界観が凄い寄居PAでした。
ただし、クルマで関越自動車道を運転していても「寄居PA」には特に「星の王子さま」とか看板に一切表示さらていませんし、レストランのナイフフォーク🍴マークも記載されていないので、かなりの確率で見過ごされがちなPAかなと思いました。
逆になにも知らずにココに来たガチのおじさんドライバーさんには困惑しそうなくらいメルヘンかも…
星の王子さま好き、フランス好きの人にはたまらない可愛いPAでした。
今度から関越自動車道に乗ったらココにまた来ようっと
おすすめ情報 | 寄居PA(上)・関越自動車道 | サービスエリア | ドラぷら
Posted from するぷろ for iOS.