目次
渋谷横丁やフードコートもあります
こんにちは!したぷらです。
7月28日に渋谷にオープンしたニュースポット「ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)」にお出かけしてきました。
あまりよく調べないで、「あの宮下公園が新しくなったんだよねー」なんて軽い気持ちで足を運んだのですが、渋谷の街歩きルートが激変するくらい素敵な場所でした。
お店の細かなレポは後日ちょこちょこするとして、とりあえず全貌をレポートしちゃいます。
宮下公園といえば、渋谷と原宿のちょうど間にある線路沿いの細長い公園と言うイメージでしたが、新しくなった「ミヤシタパーク」は渋谷駅からすぐの場所から行くことができます。
宮下公園交差点まで行かなくても、すぐにミヤシタパークです。

ハチ公前の広場をでて、三千里薬局を右折、リンツのお隣に「ミヤシタパーク」の入り口が現れます。
ヒカリエ側からも近いですよ。
遠くにみえる近未来的な建物です。

近づくとこんな様子です。
この日はネットの予約制での入場でしたが、8/7からは予約しなくても入れます。

「ミヤシタパーク」はこの建物の屋上にあり、この建物の1階から3階には新たな商業施設「レイヤード ミヤシタパーク(RAYARD MIYASHITA PARK)」があります。
三井不動産がやっているので、オシャレなららぽーと的な雰囲気もあります。

公園かと思ってやってきたら、館内はとっても涼しくて快適でした。
飲食店や雑貨屋もあり楽しい空間です。

こんなギャラリーもあるのが渋谷っぽい

ショッピングも楽しめます。

レコード屋さんがあるのがPARCOみたいでこれまた渋谷らしいです。

原宿寄りのNorthの3階は飲食店がズラリとならび、どれも興味津々でした。

ランチも食べに行きたいなぁ

Southの3階には気軽に利用できるフードコートもありました。
三井っぽいです。

館内をウインドウショッピングするだけでも楽しいですよ。

Southの1階には日本全国あらゆる食材のお料理が食べられる渋谷横丁があります。
飲み歩きしたい〜

屋上はミヤシタパークです。ここは正式には渋谷区立宮下公園なんだそう。
昔の宮下公園な風情も残しつつ、スケート場やボルダリングウォール、芝生広場があります。
特に夕暮れから夜にかけてここでデートするのがオススメと入り口のスタッフさんが言っていました。

屋上には真っ白いスタバもありました。すでに大人気で1時間の行列ができていました。

こちらは原宿寄りの明治通り宮下交差点から見たミヤシタパークです。
公園というよりはビルですね。

渋谷の新しいニュースポット!是非行ってみてね!
◻︎ブログの内容は訪れた時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
店舗情報
MIYASHITA PARK
MIYASHITA PARK 公式ウェブサイト
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
Instagram:@shitapla
ツイッター: @dtplanaria
Come on-a My House したぷらブログ2.0:
https://shitapla.com/
写真の無断転用はしないでください。
Posted from するぷろ for iOS.