かっぱ橋道具街の中にある数少ないカフェ、「合羽橋珈琲」が知らない間に閉店したと思っていたら、新たに同じ場所にリニューアルしてオープンしていました。
「KAPPABASHI COFFEE & BAR」
バーもあるのね〜
昔の合羽橋珈琲のブログ記事はこちら↓
( ・×・)上野浅草から徒歩でいける 合羽橋道具街でお茶するならココ!「合羽橋珈琲」 | 下町プラナリアの web web wave 東京下町グルメあれこれ
見た目の外観はリニューアルした感じは全くありません。

でもこの見取り図をみるとかなり変化しています。
1階にはカフェとバー。
そして器屋さんの「soi」も入っています。
2階はテイクアウト専門のカフェスペースです。

店内はこんな落ち着いた雰囲気です。

椅子の座り心地も良いし、ゆったり空間が確保されています。

コーヒーだけかな?と思っていたら、トーストやサンドイッチもありました。
ペリカンのパンのトーストもありました!
したぷらはランチセットの「コンビーフトースト」1100円にしました。
こちらのパンはペリカンではありませんでした…残念…
ドリンクはコーヒー、りんごジュース、コーラ、ジンジャーエールから選べます。
アイスコーヒーにしました。
深いのとサッパリしているのと2種類から選べます。
したぷらはサッパリにしましたよ。ブラジルっていってたかな?

サラダも可愛い?

コンビーフは「コシヅカハム」のものを使用しています。

粒マスタードと細かい繊細なコンビーフがマッチしていてめちゃ美味しかったです。

2階の様子も気になったので、今度また行ってみますね。
https://m.facebook.com/kappabashi.coffeebar/
Posted from するぷろ for iOS.