浅草から隅田川沿いに歩くと倉庫の中に秘密の中国茶が美味しいカフェがあるよ「from afar 倉庫01」
こちらの店舗は移転しました 隅田川沿いにある倉庫の中の隠れカフェ 浅草から隅田川沿いに南下して徒歩15分程の 目立たない場所にある 「from afar 倉庫01」 入りづらいかもですが、 中は素敵なカフェです 蔵前駅か…
こちらの店舗は移転しました 隅田川沿いにある倉庫の中の隠れカフェ 浅草から隅田川沿いに南下して徒歩15分程の 目立たない場所にある 「from afar 倉庫01」 入りづらいかもですが、 中は素敵なカフェです 蔵前駅か…
下谷神社の祭りに行ってみた 5月に入ると下町近辺はお祭りシーズン。 昨日、今日と上野では 「下谷神社大祭」が行われています。 三社祭や神田祭はまだ先なので、 とりあえず今年の下谷神社を見にいってみました。 下町の祭りは近…
上野でジビエならここ!! つい最近ランチを食べに出かけたお店 「旬・和洋居酒屋Earth」 気になっていたので、夜にも出かけてきました。 ランチの記事はこちら↓ ( ・×・)アメ横すぐ近く、上野からでも御徒町からでも便利…
銀行×タリーズ JR御徒町駅からすぐ近くの場所にあるタリーズコーヒーはちょっと変わっています。 なんと「りそな銀行」とのコラボ店なのです。 ガラスにはCAFE&BANKと書いてあります。 中から見るとこんな感じ…
永寿病院の近所の憩いの喫茶店 上野の永寿病院のすぐ近く、 めぐりんのバス停の目の前にある 喫茶店「ウエスト」 病院に通う人や近所の人の憩いの 喫茶店です。 今日は土曜日ですが、 隔週で営業しているので、 ランチを食べに行…
580円ランチで大満足!! 上野アメ横近くの居酒屋さん「うみブタ」にランチしてきました。 美味しそう! うなぎ気になるけど、ちょっと高いから(それでも安いけど)やめておこう。 居酒屋さんなので、こんな気楽な雰囲気です。 …
餃子以外も意外とイケる 稲荷町駅から清洲橋通りを入谷方向に 徒歩2分くらい歩いたところにある中華料理店「餃子屋台」 小さいお店ですが、屋台ではないですよ。 お酒も充実していて安いです。 アラカルトも沢山ありますが、 定食…
上野駅の前なので迷わないよ! 上野でモーニングを食べに駅前マルイの1階にある喫茶店「リーム」にやってきました。 JR上野駅をでて横断歩道を渡ってすぐですので、迷いません。 いつも目の前を通り過ぎてしまう喫茶店でしたが、 …
あの有名人も多く通う名店 上野駅から3分程歩いたところにある純喫茶「古城」。 かなり有名な人気の喫茶店です。 入口は階段を下ります。 こんな雰囲気なので最初ちょっと入りにくいかも?! 店内はかなり広く、やや暗めです。 人…
上野駅高架下のスペイン料理屋でパエリアはいかが? JR上野駅不忍口をでてすぐの高架下にあるスペイン料理屋さん「Vinuls バニュルス 上野店」。 高架下ですが「上野アトレ」の中のショップですので、アトレポイントも貯める…
「こってりラーメン」食べてきたぞ! 上野駅から徒歩5分 昭和通り沿いにあるラーメン屋「麺屋 天王」 メニューは 汁そば 汁なしそば 魚介とんこつ があります 店内はカウンターと椅子席があります。 椅子席は広めなので仲間と…
昔ながらのレストラン「じゅらく」に入ってみたぞ! JR上野駅不忍口をでて信号を渡った先の高架下にある老舗レストラン「じゅらく」。 前から知ってはいたのになぜか入ったことはありませんでした。 昔西郷さんの足元にあった系列の…
ギネスビールが美味しいパブでランチやってました! JR上野駅改札をでてすぐ目の前にあるギネスビールが看板の「スタシェーン 上野店 」 ここはパブですが、ランチ営業もしています。 しかも種類もいろいろあります。 大盛りはプ…
あの「ひよこ」の大判焼き JR上野駅ナカ エキュート上野にある大判焼きのお店「餡舎ひよ子 (あんやひよこ) あの有名な「東京ひよこ」が手掛けた大判焼き専門店のブランドです。 大判焼きのお店ですが、「ひよこ」の購入もできま…
JR上野駅ナカの可愛いカフェでモーニング JR上野駅ナカ エキュート上野にある雑貨屋とつながっている可愛いレストラン 「ハミングカフェ バイ プレミーコロミィ ecute上野店」 JR上野駅の入谷口改札近くにあります。 …
トーハク平成館のドリンクコーナーは精養軒ですよ! 上野公園にある国立東京博物館。 たまにふらふら散歩で訪れます。 今日は特別展の招待券をお友達から頂いたので、 来てみました。お天気も良かったです。 特別展は奥の「平成館」…
悲報!!「まりっぺ」閉店 稲荷町駅のすぐ近くにある「まりっぺ」の前を何気なく通り過ぎたらな、なんと 閉店していました(号泣) 夏休みとか冬休みとちょっとした休みかなぁなんて思っていて貼紙を気にしてはいなかったのですが、閉…
「アメ横カレー」と「かっぱ橋ラーメン」 台東区役所の地下にある食堂「チカショクさくら」 前にもブログで紹介しました↓ ( ・×・)台東区役所の食堂「チカショク さくら」で激安ランチ http://dt-planaria….
春のスタバドリンクは「さくら ブロッサム & ストロベリー ラテ」 いつも利用するスタバは上野駅前のスタバです。 駅からすぐで席数も多いので便利に利用しています。 少し足を伸ばせば上野公園中にあるスタバもいいですよ! 上…
「ブラッスリーレカン」お手頃なランチがあった! JR上野駅中央口からすぐの場所にある高級フレンチ「ブラッスリーレカン」。 あまりにも敷居が高くてしたぷらには遠い存在でした。 ランチも1900円のコースからです(涙) そん…