今日は両国のすみだ北斎美術館に出掛けてきました。この日は常設展だけだったので展示自体はさくっと30分くらいで見終わりました。意外に狭いかも?
でも北斎のことはかなり勉強になりました。
北斎は名前もたくさん、引っ越しもたくさんだったのですね。外国人も多かったです。
ここは新しい建物なので外観を写真に撮るだけでもオシャレなオススメスポットです。

そんなすみだ北斎美術館の近くにあるコーヒーショップ「CHILL OUT COFFEE&RECORDS」へ

インスタを見ててオッと思いいてもたってもいられなくなって出掛けてきました。
外観はこんな感じで目立たないです。

メニューはこんな感じです。
コーヒースタンドですので、テーブルはありません。

店内はレコードショップも併設されています。
いま話題のカセットテープも販売されていました。写真には写ってませんが…
スティービーワンダーやレニークラヴィッツのカセットテープ欲しい!!

店内のBGMもレコードで気持ちの良いソウルが流れていました。

豆はこだわりのモノを選んで淹れてもらえます。

したぷらはフレーバーラテ アイスコーヒーにしました。
ヘーゼルナッツシロップフレーバーです。

じゃーーん
なんとビーカーに入れてもらえるんです。
なんとインスタですみだ北斎美術館の学芸人ふとぎょろさんに教えていただきました。
通常は素敵なグラスに入れてくれるようですので、ビーカーで飲みたい時は「ビーカーで」とお願いして下さいね。

アイスラテと並べて撮影。
ビーカーってハリオなんですね!

もちろんお味もかなりのクオリティです。
ヘーゼルナッツシロップ入りなので、ほんのり甘くて飲みやすかったです。

両国やすみだ北斎美術館に来た時は是非立ち寄って下さいね
Posted from するぷろ for iOS.