上野駅からすぐ、昭和通りと浅草通りの交差点近くに新しし中華料理のお店がオープンしました。
ここは…
仏壇仏具のお店だったところだ…
時代の流れを感じます…
正月にここの前を通った時はまだ絶賛工事中だったのにもうオープンしていました!
「中華料理 龍城」です。

ちょうどランチタイムでした。
1000円くらい以下のメニューが多く、ちゃんとスープ、デザート付きです。
何故かお粥のセットがお高いです。

店内は広く、2階席もありました。
すでに近所のオフィスの会社員やOLさん達が口コミでやってきているようです。

したぷらは「えびとたまごのふんわり炒め」
たまごふわっふわです。

杏仁豆腐は柔らかくて、とろっとしているタイプです。

スープはたまごと豆腐

お漬物もアクセントに良き

たまごはとろふわ、味はシンプルに塩味。
えびも大きくてプルプルです。

辛味が欲しい時は、手づくりの辣油をのせるとまた美味しいです。

1月17日(木曜)まで、一部の料理と生ビールが半額になるサービスもやっていますので、夜にも利用してみてね。
Posted from するぷろ for iOS.