JR秋葉原駅の山手線と京浜東北線から総武線に乗り換えるルートのところになんと!スタバがオープンしていました。
「スターバックス コーヒー JR秋葉原駅ラチ内店」
ここは前にベックスコーヒーがあった場所です。

駅のナカのスタバって珍しくないですか?

ベックスの時は座席がありましたが、スタバは席はないようです。
テイクアウトオンリーのようです。

お客さんも続々購入しています。
やはりスタバは人気ありますよね。

テイクアウト専門ではありますが、ちょっとしたスタンディングのカウンターはあります。
乗り換えの途中で、スタンディングでサクッとコーヒーを飲んで行くこともできます。

電源発見!
2.3ヶ所あったのでコーヒーを飲みながらちょっとしたスマホの充電もできますよ。

したぷらはコールドブリューコーヒーにしました。
水出しアイスコーヒー大好き❤
クリームフロートにして、バレンシアのフレーバーシロップを入れてもらいました。
クリームの甘さと、バレンシアのフルーティな味わいがまた爽やかです。
ガムシロ要らないですよ〜

秋葉原のここの乗り換えルートちょいちょい通る場所なので、スタバの誘惑に毎回負けちゃいそうです。
Starbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒー ジャパン
Posted from するぷろ for iOS.