上野駅の中華飯店
上野駅をでてすぐにあるアトレの2階に
昔タイ料理の「コカレストラン」あったのですが、
ここがいつの間にか中華食堂の「可口飯店(コカハンテン)」に
変わっていました。
でも「コカ」が一緒だし、マークも同じなので、同じ会社が経営してるっぽいです。
したぷらはここでパッタイを食べるのが好きだったので、
無くなっていて悲しかったです。
そんな新しい「可口飯店(コカハンテン)」に潜入してみました。

椅子はソファから木の椅子に変更になっていました。
気軽な食堂をイメージしているのかな?

こちらはしたぷら注文
「フローズンライムジュース」620円
少し酸っぱい感じが爽やかで美味しいですよ。

ここは「ビーフン」がおすすめのようで、
「五目」「海鮮」「カレー」「魚団子の汁」「ワンタン汁」等の
「ビーフン」メニューが充実しています。
こちらは「海鮮焼きビーフン」980円
野菜たっぷりです。

パイコー麺はいかが?
したぷらが注文したのはこちら
「パイコー麺(パーコー麺)」(豚ロース揚げのせ汁麺)1200円
お肉たっぷり、たまごもいい感じです。
ラーメン屋さんのラーメンと違ってこちらは海外の中華というイメージかな
こちらのお店は昼より夜の方が空いていて、
店内もキレイなので、グループでの飲み会にも気軽に使えそうですよ。

したぷらこちらの1人用の「ミニ火鍋」が気になって気になって
しょうがなかったです…
食べてる人見てみたいです。

http://cocahanten.jp/
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
http://dt-planaria.com/page-7
ツイッター: @dtplanaria
Facebook: 下町プラナリアのweb web wave
写真の無断転用はしないでください。