渡辺直美さんのCMで話題の「foodpanda(フードパンダ)」が都内デリバリー開始したよ!



目次

ピンクのパンダが可愛いデリバリー

こんにちは!したぷらです。
最近、おうち時間が増えてデリバリーをする回数も数年前より多くなってきました。

いくつかデリバリーアプリを利用して、お店で使い分けなど便利にチェックしつつ活用しています。

そんな中、前から気になっていた「フードパンダ」が6月から東京でデリバリーが始まったので早速アプリをダウンロードして注文してみました。

ピンクのパンダが可愛くてずっと気になっていたのでホントに嬉しいです!

iPhoneにアプリをダウンロード完了

アプリを開くと、ピンクのパキッとした鮮やかな色味が広がっていて見やすいレイアウトです。

CMには渡辺直美さんが出ていたのでアプリにも直美さんがいました〜

まだ都内は始まったばかりなので、割引きキャンペーンもいろいろありました。

注文前にしっかり、住所や支払い方法を登録しておきましょう。

したぷらは良く入り口を間違えられる事が多いので、追加で詳しく書き込んで登録しました。

配達かテイクアウトを選びます。

テイクアウトにするとさらに20%オフのお店もありました。受け取りに行けるのならテイクアウトもいいかも。

住所を登録したり、現在位置を指定するとオススメのお店がずらりと表示されますよ。

今は配達料無料のお店も多いので、お得感がありますね。

新規ユーザーだとお得なクーポンがいろいろありますよ!

いろいろあって悩んじゃう〜

ヤンニョムチキンのお店にしようかな〜

「ウォンシャチキン&キンパ」のヤンニョムチキンを注文します。
【フードパンダ】- ウォンシャチキン&キンパ 上野店 デリバリーサービスをTokyoで

さらにキンパとサイダーも追加。

クーポンコードを入れたら、1100円も割引きになりました。

これはお得!!

さらにサービス料もキャンペーンで0円でした。

サクッと注文完了です。

だいたいの流れは他のデリバリーアプリと同じですので、スムーズに注文できました。

こんな画面を眺めながらしばし待ちます。

地図があらわれますので、どこからやってくるのかもわかりますよ。

デリバリーのお兄さんはとても丁寧で感じが良かったので安心できました。

他に置き配の選択肢もありました。

自宅でヤンニョムチキンいただきます!

ヤンニョムチキンとキンパとサイダーです。

オープン!!!
美味しそう〜

甘辛で美味しいです。
キンパと一緒だからお腹も大満足でした。

サイダーもデザインが可愛いなぁ

初めての「フードパンダ」注文はバッチリでした。

この時期、都内のデリバリー地域にお住まいの方は、お得なキャンペーンがいろいろありますので、一度試してみてみるのがオススメです。
foodpanda Tokyo ♦ フードパンダ: フードデリバリーサービスをTokyoで | ご注文はオンラインで !

まだまだしばらくステイホームが基本ですので、賢くフードパンダでデリバリーして美味しいお食事を試してみてはいかがでしょうか?

︎ブログの内容は掲載した時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

情報

フードパンダ
foodpanda 日本 ♦ フードパンダ: オンラインデリバリーフードサービス

*******************************

したぷらのプロフィールはこちら

Instagram:@shitapla
ツイッター: @dtplanaria
Come on-a My House したぷらブログ2.0:
https://shitapla.com/

写真の無断転用はしないでください。

Posted from するぷろ for iOS.