「コカ・コーラ」ボトル 誕生から100周年
ブロガーのお友達に連れられてしたぷらは
「2015年『コカ・コーラ』ブランド戦略発表会」に行ってきました。

したぷらは大の「コカ・コーラ」好き!!
つい1週間前なんて「コカ・コーラ」ロゴのキャップを買ったばかりなんですよ
ホントにホントだよ〜

もし一生「お酒」か「コカ・コーラ」のどちらかしか飲めないという
選択肢を与えられたら、したぷら迷わず「コカ・コーラ」を選びます(笑)
会場に入ると、早速「コカ・コーラ」をいただきました。
デザインがお洒落なくびれた瓶で飲むと美味しいよね。

この「コカ・コーラ」ボトル
なんと誕生から100周年を迎えるそうです。
お〜パチパチ おめでとうございます!!
会場には100年の歴史を感じる、いままでの歴代ボトルが展示されていました。
1899年にはすでに「コカ・コーラ」のロゴがありあすね。
ややグリーンの色味のガラス瓶は本社が所在するジョージア州の森に
ちなんで”ジョージア・グリーン”と呼ばれているそうです。

1915年なんてかなり今のボトルに近い形ですね。

ここまでくるとだいぶ今の形に近いです。
カタカナでかかれているバーションもあったのですね。

「2015年『コカ・コーラ』ブランド戦略発表会」では
1月26日より”サイコー!”キャンペーンがはじまるとのお知らせがありました。
日本コカ・コーラTMグループ統括部長 アドリアーノ・トレスさんも
コカ・コーラを飲んで概要を発表です。

1月26日からCM「Heritage」篇の放送を開始しています。
もう見た??
マリリン・モンローやエルビス・プレスリー
日本では北島康介さんや、
初めて「コカ・コーラ」のCMに登場した加山雄三さんなど
誰もが知っているスターたちの映像を織り交ぜた100年を記念する
メモリアルな内容になってます。
新商品「コカ・コーラ ライフ」3月発売
もうひとつ注目なのはこちらの新商品「コカ・コーラ ライフ」
グリーンなパッケージがお洒落。
ヘルシーな感じも気になります。

したぷらも会場で試飲させてもらいました。
うれしいな るんるん。
こんな紙コップで配られましたよ。
ではいただきます。
おっ!!いつものコカ・コーラよりもちょっとだけ甘いぞ!!
でも「コカ・コーラ ゼロ」とも違う甘さです。
まだコップにちょっとだけしか飲んでいないのでわかりませんが、
カロリーオフ(19キロカロリー)だし、
砂糖とステビアの葉から抽出された植物由来の甘味料を用いて開発されているので、
日頃から健康に気をつけているしたぷらみたいな大人にいいかもです。
既に海外の一部の国では発売されていて、支持されているそうですよ。
したぷらも早くキンキンの冷えた「コカ・コーラ ライフ」を
ゴクゴクいっぱい飲んでみたいな。

発売は2015年3月9日からですよ〜

http://www.cocacola.co.jp/
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
http://dt-planaria.com/page-7
ツイッター: @dtplanaria
Facebook: 下町プラナリアのweb web wave
写真の無断転用はしないでください。
コメントを残す