赤坂 コワーキングスペース
したぷらは赤坂で3時間くらい空き時間ができてしまったので
ココを訪れてみました。
「ティータイム」といいます。
でもティーは提供していませんのでお間違えなく。
千代田線赤坂駅降りてすぐのビルの地下1階にあります。
1階にはマルエツプチがあって、
そこの地下1階にはスタバもあります。
わかりやすい便利な場所だと思います。
カフェみたいに入りやすい外観です。

ここのシステムはいたってシンプル。
1時間300円。だけです。
料金前払い。
出入り自由、飲食自由。
フリーWi-Fi、電源あり。
以上です!!
これだけのシンプルさです。
コンビニは店をでてすぐにファミマがあるし、
コーヒー飲みたきゃスタバあるし、
目の前が喫煙所ですので、
自由に出入りしましょう!!
ちなみにトイレも外にあります。

写真が撮りにくい状況でしたので、
こんな感じしかとれませんでしたが、
木のテーブルと椅子でウッディな雰囲気
おしゃれカフェみたいな感じです。
わりと静かな店内でした。
打ち合わせをしているグループも2組くらいありましたけど、
全体的に静かです。
パソコンを持ち込んで、お仕事や勉強をしている人がほとんどです。

最新刊の雑誌も何種類も閲覧自由でした。
11月いっぱいまでは1日500円キャンペーン中で、
更にお得でした。
ウォーターサーバーもあるので、
水と白湯なら飲み放題ですよ。
でも余計な機能が無いシンプルな設定なのが、
使いやすくて便利だと思います。
充電が切れそうなときの駆け込み寺です。

ティータイム
http://t-time156.com/
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
ツイッター: @dtplanaria
Facebook: 下町プラナリアのweb web wave
コメントを残す