昭和にタイムスリップ!!
鶯谷から3分くらい根岸小学校の裏手にあるお好み焼き屋さん「いこい」。

昭和レトロな雰囲気の店内です。

店主の伊達さんの趣味で集められた昭和グッズが
いたるところに飾られています。

スマートボール

富士山の絵は銭湯の絵描きさんが描いてくれたそうです。
大迫力です!!

これ懐かしい〜〜
おみくじだよね

ここではお好み焼きともんじゃ焼きが食べられます。

したぷらはラムネを飲んでます
一緒の仕事仲間はホッピーでした。

お好み焼きやもんじゃ焼きの種類は沢山。
しかもお安いです。

おすすめはふっくらふわふわ関西お好み焼き
こちらのお好み焼きはメニューにない
たこ玉天にあさりと明太子を追加のオリジナルで注文。

ここのお好み焼きは関西でお好み焼きの勉強をした店主の本格的な味です。
キャベツがしっかり下ごしらえさらていて、ふわっと柔らかく膨らみます。

こちらはもんじゃ焼き

店主に焼いていただきました。
下町だけど、お好み焼きももんじゃ焼きもどちらも本格的に美味しいお店です。
これでこのお値段なのはかなり嬉しいです。

実は店主の伊達さんはスノードームコレクターとして有名な方。
趣味が高じてスノードームデザイナーとして数年前からご活躍中です。

なんと来年からはスノードーム制作に力を入れたいとのことで
残念ながら今年いっぱいで「いこい」を閉めるらしいのです(泣)
なので年内中に早めに食べにいってね。
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
ツイッター: @dtplanaria
Facebook: 下町プラナリアのweb web wave
Posted from するぷろ for iOS.