おいしいお茶が飲めるホテルカフェ
したぷら御茶ノ水を歩いていたら、突然のゲリラ豪雨に遭遇。
近くにあったホテルのカフェへ
ここはホテル龍名館です。

ホテルのカフェですが、なんか素敵な雰囲気ですよ。
「GREEN TEA RESTAURANT 1899 」というそうです。

どうやらお茶専門のカフェのようです。

あっという間に大雨になりました。
ギリギリセーフです。
雨宿りです。
晴れてたらこのテラスでも素敵ですね。

ちょっとおやつにしましょうか。

なんと!拘りの激ウマ「抹茶ビール」があった!!
なんとここはグリーンティ専門のお店のようです。
様々な高級緑茶が頂けます。
宇治抹茶800円や玉露1240円などが飲めまめます。
おっ 意外にお高い!
でもなんと「1899 抹茶ビール」は720円ではないですか、気になるし、お茶よりお安いよ!
しかも超本格的な美味しさです。
ビールの苦みと抹茶の苦みが絶妙にマッチしています。
これは大正解です♡

こちらは「自家製どら焼き」580円。
アイスクリームをほうじ茶、挽き茶、ジャージー牛乳の3種類から選べます。
したぷらは挽き茶アイスです。

あんこの中にぎゅうひが入ってるのかな?
もちもちしていてかなりこれもいけてます。
ホテルのカフェなので、店員さんのサービスも最上級、
かなり丁寧で良かったです。

お手洗いもホテル仕様だし、大人のお客様しかいないので、
とても静かで落ち着いて仕事ができました。
こちらは仕事の打ち合わせにかなり使えるカフェですよ。
お茶漬けも500円であってこっちもかなり気になりました。
もちろん抹茶ビールも美味しいので、のんびりビールを飲んでくつろぐのもいいですね。
かなりしたぷらのお気に入りになりました。
GREEN TEA RESTAURANT 1899
http://1899.jp/ochanomizu/
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
ツイッター: @dtplanaria
Facebook: 下町プラナリアのweb web wave
Posted from するぷろ for iOS.