( ・×・)本と違うエンディングにドキドキワクワク 映画「イニシエーションラブ」
映画「イニシエーションラブ」観てきたよ
映画「イニシエーションラブ」の試写会に当たったので観てきました。
実はしたぷら去年、既に本で読んでいたお話だったので、どんな風に映像化されているのか、楽しみでかなりワクワクしていました。
本を読んだ感じでは、「これは映像化は無理だよなぁ」なんて感じていたのですが、まあ見事にいい感じに納得のいく設定になっていて、脚本家の人凄いなぁと感心しきりでした。しかも本の80パーセント以上設定とストーリーをきっちり守っていたのも凄いです。
この本はミステリー?なのかな?
とある1組の男女の恋愛模様を追いかけて見ている感じなのですが、気がつくと最後に大どんでん返しが待っているストーリーです。
映画では恋人役の男女に前田敦子さんと松田翔太さんが扮しています。
本を既に読んでいる人でも大丈夫。
なんとラストは本とは違うエンディングになっていました。
でもどちらかといえば、今、本を読んでいなければあえて読まずに真っさらな状態で映画を観た方が楽しめるのではと思いますよ。
だってエンディングでかなり会場が騒ついていたからね。本を読んいない人が「えっ?なに?なに?どーゆーこと?」的な感じで皆興奮してましたよ。
お話は80年代後半が舞台なので、懐かしい歌やファッション、アイテムがいっぱいです。こっちを見るのも楽しかったです。
これは友達と観に行って、「あそこはこうだった」とか「あの時あの子はこうしてた」とか映画を振り返っていろいろ盛り上がりそうな映画ですよ。
したぷらイチオシなので是非どうぞ!
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
http://dt-planaria.com/page-7
ツイッター: @dtplanaria
Facebook: 下町プラナリアのweb web wave
Posted from するぷろ for iOS.
したぷらです。
関連記事
-
-
( ・×・)スタバのスノーピーカンナッツラテと本が寄付できる「BOOK FOR TWO」
渋谷のマークシティ中にあるスタバはいつも大混雑。列を作って購入しなければならない人気店です。 渋谷
-
-
( ・×・)上野マルイのフードセレクトでフレッシュ野菜のジュースをいただきます!「Gooday Juice(グッデイジュース)」
上野マルイにオープンしたばかりのフードセレクトみなさんもう行きましたか? ココは10のショップがあ
-
-
( ・×・)上野駅で3回タッチするだけで100円ゲット!『Suica de タッチキャンペーン』9月30日まで
ちょっと早めの通勤&通学で 100円ゲットしよう! 今、JR上野駅の構内のエキュート上野で
-
-
( ・×・)鶯谷駅からすぐ近く!安心の喫茶店「「カフェド 花家」で昔ながらのオムライス
JR鶯谷駅北口を出て言問通りの交差点の角にある喫茶店に行ってきました。 「カフェド 花家」です。
-
-
( ・×・)上野駅からすぐ!マルイの隣の韓国居酒屋さんでチーズタッカルビ「トンマッコル」
上野マルイの真横の路地にある韓国料理屋さん 「トンマッコル」 このビルの2階にあります。 駅か
-
-
( ・×・)上野御徒町のPARCO_ya(パルコヤ)にあのミシュランで星が付いている「くろぎ」の和カフェがオープンしたよ!
4日にオープンする御徒町の商業施設「上野フロンティアタワー」に入る、大人PARCO「PARCO_ya
-
-
( ・×・)丼からうどんが見えないくらいにあさりがモリモリてんこ盛り「春のあさりうどん」は出汁が最高に美味しいよ「丸亀製麺」
先日「丸亀製麺試食部」として「春の新作発表会イベント」に参加してきました。 丸亀製麺はしたぷらが大
-
-
( ・×・)渋谷ヒカリエの「The Cream of the Crop Coffee」で限定のコーヒー牛乳ソフトクリームを食べてきた
先日清澄白河の「The Cream of the Crop Coffee」清澄白河ファクトリーでコー
-
-
( ・×・)2016したぷらまとめ②「下町でモーニングが食べられるお店」
モーニングにも色々あるよ〜 今年出かけたお店でモーニングが食べられるお店をピックアックしました
-
-
( ・×・)石焼きビビンバランチをはじめ、サムゲタンやプルコギランチが食べられるよ「韓ちゃんね」渋谷
渋谷の東急ハンズ近くのサイゼリヤの隣にある韓国料理店「韓ちゃんね」。 ここではランチがやっています