浅草にレトロで和風なポップコーン屋さんができました
(2015年10月31日閉店しました)
いま世の中はポップコーンブーム!
いまだに原宿のギャレットポップコーンは
行列ができています。
したぷらは原宿で人気の「POPグルメポップコーン」が
大好物です。
前の記事
( ・×・)ポップグルメポップコーン(POP! Gourmet popcorn)をいち早く食べてみた
http://dt-planaria.com/archives/474
POPのポップコーンは最近ではスーパーでも販売されてるよね
そんな中、浅草ROX 3G に
ちょっと変わり種のポップコーン屋さんが
あるので出掛けてきました。
「ハイカラポップコーン」

ここはフレーバーがとっても和テイストなんです。

例えば「梅しそ」「ハムカツ」とか

「すき焼き」「のりわさび」

「ミルクセーキ」「芋ようかん」

「黒糖きなこ」「ラムネ」なんかありました。

ショップの店員さんも
写真撮ってオッケーとありがたいお言葉まで頂けました。
こんなかわいい瓶入りもありますよ。

したぷら数種類お買い上げです。
パッケージが和紙っぽいです。
「梅しそ」270円

「さくら」400円

「ゆずポン酢」270円

したぷらナンバーワンフレーバーは「梅しそ」
「梅しそ」ほんのりと梅の香りがして、
上品なポップコーンです。
したぷらイチオシです。

「さくら」はわりとガッツリ桜味でした。
スタバのさくらドリンクっぽいです。

「ゆずポン酢」こちらは、さっぱりしていました。桜の後に食べると味わからなくなるかも…

他にも「すき焼き」や「ナポリタン」に
興味津々でした。
お土産にもオススメです。
(2015年10月31日閉店しました)
他店舗や通販は営業中です!
http://www.tokyo-millennium.com
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
http://dt-planaria.com/page-7
ツイッター: @dtplanaria
Facebook: 下町プラナリアのweb web wave
写真の無断転用はしないでください。
Posted from するぷろ for iOS.