羽田空港第2ターミナル ダイソー
元JAL社員の友人と二人で
羽田空港に食べ歩きに出かけてきました。
友人の元職場ということもあり、
いろいろ穴場や裏技テクニックを聞いちゃいましたよ。
まずは羽田空港第2ターミナルの1階にある
100円ショップ「ダイソー」。
したぷらは空港にダイソーがある事を知りませんでした。

店頭には750mlのでかいエビアンがありました。
これはお得だね。

お茶も2本で100円でした。
あ、ペットボトルは機内持ち込みできないので注意してね。

あと店内の撮影はできなかったのですが、
ここのダイソーは飴ちゃんコーナーの品揃えが
ピカイチでした。壁一面上から下まで袋飴がいっぱい売っていますよ。
これは機内持ち込みできるね。
あと携帯&スマホグッズも充実していました。
充電コードやイヤホン等急に必要になるときもあるので、
ここは覚えておいたほうが良いですよ。
地図でいうと一番右端の下の青い場所です。
第2ターミナルの端っこの隅にひっそりあります。

羽田空港第2ターミナル
Big Bird press(ビッグバードプレス)
もう一つの裏技はこの無料冊子
「Big Bird press(ビッグバードプレス)」。
一見普通の無料冊子だと思い素通りしそうですが、
必ず取るべし!!!

はい!手にとってみました。

なんとこの冊子空港内で使用できるクーポン券が沢山入っているのですよ!
対象店舗も多いです。
空港に着くとたいていみなさん食事やお茶すると思いますが、
このクーポンを使用すれば10パーセントオフになりますので、
ここに掲載されているお店を目指して食べに行くといいかもしれませんよ。

さすが元社員の友人 頼りになります。
他にも第一ターミナルと国際線ターミナルもまわってきましたので、
また後日情報をアップしますね。
羽田空港ターミナル
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
ツイッター: @dtplanaria
Facebook: 下町プラナリアのweb web wave
コメントを残す