2019年1月31日に閉店しました
こちらの店舗は閉店しました
東西線神楽坂駅出口の目の前に
とびきりお洒落なNEWスポットができました。(10/10オープン)
入口もスペースの使い方がめちゃ贅沢です。
ココはもともと出版社「新潮社」の倉庫があった場所。
1994年から使われないでずっとそのままの状態だったそうです。
もったいない〜〜〜


下のフロアは雑貨や洋服など売っているフロアです。
新潮社なだけあって、書き手のお勧め商品が
並べられていて見ているだけで面白い。


カフェもありますよ。
モーニングからランチ、夜の食事やお酒まで
取り揃えられています。


上のフロアは家具やメンズ、書籍が販売されています。
家具もお洒落です。
ちなみに家具が売られているから「ラカグ」ではないです。
神楽坂だから「ラカグ」です。
神楽坂はフランスに縁がある土地なので、
フランス読みっぽい感じなんだそうです。


ここはもともと倉庫なので、
倉庫の面影が残っています。
特に天井や倉庫の本棚などはそのまま利用されています。
こちらの台車も本を運ぶ台車だったそうです。


こちらはブックスペースとイベントスペースの「ソーコ」。
本は全て販売されています。
ちなみに新潮社ではない本もちゃんとセレクトされて置かれています。


こちらは「ラカグ」オリジナルグッズ
Wendy Macnaughton meets RIVERS
「TO GO MUG」(マグ)


新潮社meets la kagu
「白い本」(ノート)


神楽坂散策にぴったりの新しいスポットです。
◻︎ブログの内容は訪れた時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
店舗情報
「la kagu(ラカグ)」
こちらの店舗は閉店しました
*******************************
したぷらのプロフィールはこちら。
Instagram:@shitapla
ツイッター: @dtplanaria
写真の無断転用はしないでください。